2008年2月以前の記事はこちら
◇投稿にはパスワードが必要です◇
|
TANIKAWA E-Mail
HOME
|
暑い、熱い日が毎日続いてますが、花火の季節になりました。 7月最後の土曜日は夜空に鮮やかに打ち上げらました。 今年は奥方の実家から両親も来られて、カメラが趣味の義父はいろんな角度から シャッターを押しまくっていました。
|
|
Date: 2015/07/27/11:11:08
[270]
IP: 58.188.192.118
|
|
TANIKAWA E-Mail
HOME
|
あくる日(26日)は、義父夫婦を送りがてら、今月18日に全線開通した京都縦貫道を利用しました。 最後まで未開通区間だった和知ICから乗って、途中に出来ているPA「味夢の里」で、地の特産を生かしたバイキングランチを美味しく頂きました。 夏休みで日曜も重なり、又、一般道からも乗り入れが可能なので、満車状態でした。
|
|
Date: 2015/07/27/11:53:55
[271]
IP: 58.188.192.118
|
|
|
TANIKAWA E-Mail
HOME
|
一昨年から二年間の組長も3月でお役御免になりホットしています。 さて、6月も中旬になり梅雨の中休みのか、昨日は自治会恒例の溝掃除や 公園の草刈り作業の奉仕がありました。 一日仕事ではなく午前中でしたが、それでも蒸し暑い中での作業は結構疲れます。
|
|
Date: 2015/06/15/14:46:04
[269]
IP: 121.82.178.193
|
|
|
TANIKAWA E-Mail
|
若葉が目に鮮やかな季節になり、桜に代わってツツジが満開の今日この頃です。 5月連休後半は野沢温泉スキー場まで出かけてきました。
|
|
Date: 2015/05/07/16:45:38
[267]
IP: 58.188.63.159
|
|
TANIKAWA E-Mail
|
山麓のゴンドラリフト乗り場周辺の雪は見当たりませんが、山頂エリアには 1m近い雪が残っており、今シーズン最後の滑走を楽しんできました。
|
|
Date: 2015/05/08/10:20:01
[268]
IP: 58.188.63.159
|
|
|
TANIKAWA E-Mail
HOME
|
4月になり新年度のスタートです。 桜もほぼ満開になりましたが、昨日は組内恒例の花見会でした。 小雨の降るあいにくのお天気になり室内での宴になりました。 それでも酒好きは野外だろうが室内だろがお構いなしで、時間が過ぎていきました。
|
|
Date: 2015/04/06/18:48:06
[265]
IP: 58.188.63.159
|
|
TANIKAWA E-Mail
|
4月も中旬になり満開の桜も散って葉桜が目につきます。 今週は父の一七回忌を行いました。一周忌や三回忌と違ってお寺で家族だけでの法要でした。 満一六年、16年前は平成11年で20期生達が訓練に励んでくれていた年でした。
|
|
Date: 2015/04/16/16:46:20
[266]
IP: 58.188.63.159
|
|
|
TANIKAWA E-Mail
|
季節の変わり目、年度末、確定申告、退職や卒業、別れの季節です。 私はM自治会2年間の組長のお役が、まもなく終わります。
|
|
Date: 2015/03/05/15:27:09
[264]
IP: 202.34.13.62
|
|
|
TANIKAWA E-Mail
|
暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続きます。 昨日は我が家から歩いても15分位の所にある大本さんの節分大祭に出掛けてきました。 大本さんの年間行事の中でも最大のもので、全国から信徒さんが参加されて、夜を徹して神事が行われます。 豆まきも「鬼は外」ではなく、「鬼は内、福は内」、豆も煎豆ではなく生豆をまかれます。 付近には夜店も並び、境内では福引や甘酒の接待もあって温かい甘酒を頂いて帰宅しました。
|
|
Date: 2015/02/04/09:01:53
[263]
IP: 58.188.149.173
|
|
|
TANIKAWA E-Mail
HOME
|
明けまして おめでとうございます。
|
|
Date: 2015/01/02/09:23:56
[261]
IP: 58.188.56.43
|
|
TANIKAWA E-Mail
HOME
|
正月三が日も過ぎました。 元旦の朝はとてもいい天気でしたが、昼前から雪が降り出しその後、降り続き結構積りました。
3日は毎年恒例の奥方の実家へ、年始あいさつに出掛けていました。 京都市内も観測史上3番目という事で、屋根はもちろん道路も日陰の部分には雪が残っており、近年見たことのない景色でした。 おせち料理やお酒を頂いた後、平安神宮まで初詣に出かけて、今年も一年家族が健康で暮らせますように祈願してきました。 帰りには三条堺町付近の「イノダコーヒ」に立ち寄って、30年ぶり位になると思うのですが、美味しいコーヒを味わいました。いつもはコンビニの100円のマチカフェですが。
|
|
Date: 2015/01/04/11:12:55
[262]
IP: 58.188.56.43
|
|
|
TANIKAWA E-Mail
HOME
|
12月、最初の週末は冷え込み、昨日(6日)は雪がチラホラ舞い、綾部も初雪になりました。 今朝(7日)は、あたり一面銀世界になり、腰が痛くなる雪かきかと案じておりましたが、 屋根瓦にうっすらと雪化粧で助かりました。 雪はスキー場だけにしてほしいです。。。
|
|
Date: 2014/12/07/09:13:42
[259]
IP: 58.188.56.43
|
|
TANIKAWA E-Mail
HOME
|
寒いです。。。 今朝(18日)は屋根も道路も真っ白になりました。
|
|
Date: 2014/12/18/16:51:54
[260]
IP: 202.34.15.62
|
|
|
TANIKAWA E-Mail
HOME
|
|
Date: 2014/11/08/20:26:18
[258]
IP: 112.68.37.129
|
|
|
TANIKAWA E-Mail
HOME
|
昨日の日曜日は今年も赤レンガフェスタに出掛けてきました。 朝は冷え込みましたが、昼間は秋晴れになり大勢の方で賑わっていました。 着いたのがお昼でしたので、海軍カレーと肉じゃがを求めて並びました。 その後、イベントホールでαステーションのDJの方のお喋りや、ジャズの生演奏を楽しんだ一日でした。 それにしてもいい天気でした。
|
|
Date: 2014/10/20/15:19:25
[257]
IP: 202.34.13.62
|
|
|